2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

人面付環状土器 茂辺地式

久しぶりに北海道開拓記念館を訪ねた。石器つくり体験以来となった。 開拓記念館ではたくさんのスケッチをしている。整理し掲載したいと 思っている。思っているのだけれど、なかなか書き出せず。 この日は気になっていたこの土器を描く。環状土器は長沼出土…

新聞記事より、道東、オホーツクの遺跡について。

お正月の新聞にあった道東、オホーツクの遺跡関係の新聞記事を掲載。 今年は道東に仕事に通うことになりそうなので、なかなか見に行けない 場所を訪ねてみたいと考えている。その余裕が作れれば良いな。

新聞記事より、キウス周堤墓群

キウス周堤墓群は、秋と春の2回訪ねたことがある。そのあまりの迫力に驚かされた。 あれを目の当たりして以降は、まず大抵のものを見せられても驚くことがなくなった。 あの大規模事業を誰がどのように施したのか?は良くわからない。一般には縄文の 人々は…